スマートフォン専用ページを表示
気まま写真ノート
>過去ログページ
江田康夫の気ままな写真ブログとノート
気まま写真ノート
<<
2016年06月
|
TOP
|
2016年08月
>>
- 1
2
3
>>
2016年07月30日
五本木庚申塔群
目黒区五本木2丁目、聖パウロ教会の隣、目黒区立守屋図書館の裏にあります。1686年から1810年にかけて建てられたもので、保存状態がよく、最初からこの場所に建っていたようです。目黒区指定有形文化財です。
江戸時代中期から盛んになった庚申信仰は、60日に一度の庚申の日に青面金剛の掛け軸などをまつり、会食懇談しながら徹夜する民間信仰で、これを18回終えて供養として建立したのが庚申塔です。
この庚申塔群の前のS字にカーブした道は、鎌倉に通じる鎌倉道という古道ですね。
posted by エダヤスオ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
写真>┴地蔵尊/道標/庚申塔/道祖神
2016年07月25日
富士見湯(東中延)
品川区東中延1丁目にある富士見湯です。東急池上線荏原中延駅から3分ぐらい、第二京浜(国道1号)の1本裏の通りで26号線からも近いです。かなりおしゃれな外観で幟や暖簾がないと銭湯だと分かりませんね。1952年(昭和27年)開業ですが、1996年(平成8年)現在の建物に改築されたようです。コインランドリーのデザインが控えめなのがいいです。
総檜の浴槽や北投石を入れたお湯が特徴ですね。
posted by エダヤスオ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
写真>┴銭湯
2016年07月23日
風鈴市
川崎大師の風鈴市に行ってきました。7月20日から24日までです。全国最大規模の風鈴市だそうで、47都道府県の名物の風鈴が900種類、30000個揃って涼しい音をたてています。
個人的な印象としては音は鉄、見た目の涼しさはガラスかなと思います。音が気に入った岩手の南部風鈴の隣に展示されていた、群馬県の上州ガラスの風鈴です。
萩焼や常滑焼など陶磁器の風鈴も多かったです。
PR:
南部風鈴
posted by エダヤスオ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
写真>イベント
2016年07月20日
ツイン一の橋1号館
東京メトロ南北線麻布十番駅のある麻布通りに面した集合住宅ですが、裏側を首都高2号目黒線が通っています。その裏面の写真です。左隣は2号館です。こういうアングルの写真はよく撮りますが、大抵ベランダが並んでいて、こういう風に室外機置場が並んでいるのは珍しいです。
1959年竣工の11階建ての建物です。けっこう古いです。
posted by エダヤスオ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
写真>┴オフィスビル/集合住宅
2016年07月17日
竹の湯(羽田)
大田区羽田1丁目、京急空港線大鳥居駅から5分ぐらいです。典型的なビル銭湯で上はアパートのようです。男湯女湯の入口が個別になっています。コインランドリーが併設されてないのは珍しいです。
サウナは追加料金なしのようです。
posted by エダヤスオ |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
写真>┴銭湯
- 1
2
3
>>
PageTop▲
親サイトはこちら
江田康夫の写真サイト
EDA Yasuo Photographs
プロフィール等もこちらにあります。
sign in
最近の記事
(04/22)
太平館(大曽根)
(04/21)
あたり湯(大森西)
(04/20)
浜の湯(大森東)
(04/17)
コードレス半田ごて
(04/14)
日比谷稲荷神社(八丁堀)
(04/13)
ミッドタウン日比谷 ア…
(04/12)
延壽稲荷神社(神田須田…
(04/11)
秋葉原神社
(04/10)
講武稲荷神社(外神田)
(04/09)
末永稲荷(大崎)
(04/08)
金春湯(大崎)
(04/06)
柳森神社(神田須田町)
(04/05)
万福湯(大崎)
(04/04)
山本歯科醫院(神田須田…
(04/02)
東京メソニックセンター
(04/01)
沼部排水樋管
(03/31)
桜坂(田園調布本町)
(03/30)
機械式駐車場
(03/29)
青山の庚申塔
(03/28)
麺屋いし川(日本橋人形…
ブログ内検索
カテゴリ
写真>建造物建築物(114)
写真>┴オフィスビル/集合住宅(66)
写真>┴清掃工場/煙突/鉄塔(21)
写真>┴幼稚園保育園(7)
写真>┴飲食店/店舗(35)
写真>┴レトロ建築(124)
写真>┴神社仏閣(158)
写真>┴銭湯(168)
写真>┴屋上(8)
写真>┴トイレ(11)
写真>┴トンネル(10)
写真>┴工事中(78)
写真>┴給水塔(23)
写真>┴廃屋(8)
写真>┴水門/排水樋管(23)
写真>┴橋(35)
写真>異形の建築物(56)
写真>┴細い/薄い/狭い(21)
写真>┴せり出し物件(8)
写真>┴不規則窓(23)
写真>┴窓なし(6)
写真>┴鋭角(14)
写真>散歩写真(150)
写真>┴オブジェ/像/記念碑/遺跡(89)
写真>┴地蔵尊/道標/庚申塔/道祖神(30)
写真>┴電車/鉄道/踏切(33)
写真>┴空地/植物繁茂(39)
写真>┴坂/階段(24)
写真>┴路地(10)
写真>┴公園(64)
写真>┴車(17)
写真>┴船(7)
写真>自然観察(48)
写真>┴昆虫(32)
写真>イベント(85)
写真>ウチで(22)
写真>┴物撮り(83)
写真>┴料理(17)
写真>┴工房(7)
ノート>ネット・デジ関連(33)
ノート>自然気象環境(7)
ノート>宇宙天文(26)
ノート>地理歴史(7)
ノート>ニュース(16)
ノート>スポーツ(4)
ノート>音楽(4)
ノート>┴オーディオ(3)
ノート>本(24)
ノート>┴写真集(13)
ノート>日記(0)
ノート>食(16)
PageTop▲
ラベルリスト/タグ
UFO
イグノーベル賞
オブジェ
クリスマス
ゴジラ
ゴリラ
スカイツリー
トタン
ドラマロケ地
ドーム
ビール
ペット
公園
区境
古川
坂
変電所
多摩川
定点観測
富士塚
富士山
屋上
廃屋
恐竜
換気塔
日比谷公園
東京タワー
東海道
桜
森ビル
橋
煙突
猫
発祥の地
目黒川
看板建築
空地
築地市場
耐震補強
自販機
自転車
船
路地
踏切
車
運河
醫院
銀座の神社
階段
電車
最近のコメント
あたり湯(大森西)
by taro nagayama (04/21)
東宝湯(新宿)
by 潮田文 (06/07)
松本歯科医院(代沢)
by mackenzie (08/16)
法久山安全寺
by Rちゃん (06/13)
ウィンザーハイム豪徳寺
by カツオ (06/29)
最近のトラックバック
親指シフト
by
親指シフトウォッチ
(04/28)
恩田陸「MAZE」
by
ご本といえばblog
(03/16)
ハブ空港
by
天むすなり〜
(10/15)
過去ログ
2018年04月
(16)
2018年03月
(25)
2018年02月
(17)
2018年01月
(11)
2017年12月
(23)
2017年11月
(13)
2017年10月
(16)
2017年09月
(12)
2017年08月
(12)
2017年07月
(11)
2017年06月
(13)
2017年05月
(13)
2017年04月
(12)
2017年03月
(16)
2017年02月
(12)
2017年01月
(19)
2016年12月
(22)
2016年11月
(17)
2016年10月
(21)
2016年09月
(16)
2016年08月
(18)
2016年07月
(14)
2016年06月
(11)
2016年05月
(17)
2016年04月
(13)
2016年03月
(19)
2016年02月
(11)
2016年01月
(13)
2015年12月
(17)
2015年11月
(12)
2015年10月
(7)
2015年09月
(14)
2015年08月
(19)
2015年07月
(21)
2015年06月
(17)
2015年05月
(21)
2015年04月
(19)
2015年03月
(24)
2015年02月
(18)
2015年01月
(19)
2014年12月
(21)
2014年11月
(22)
2014年10月
(28)
2014年09月
(21)
2014年08月
(23)
2014年07月
(18)
2014年06月
(16)
2014年05月
(21)
2014年04月
(14)
2014年03月
(23)
2014年02月
(22)
2014年01月
(21)
2013年12月
(21)
2013年11月
(20)
2013年10月
(22)
2013年09月
(18)
2013年08月
(12)
2013年07月
(20)
2013年06月
(18)
2013年05月
(25)
2013年04月
(20)
2013年03月
(15)
2013年02月
(5)
2013年01月
(6)
2012年12月
(8)
2012年11月
(20)
2012年10月
(14)
2012年09月
(22)
2012年08月
(22)
2012年07月
(14)
2012年06月
(15)
2012年05月
(21)
2012年04月
(13)
2012年03月
(14)
2012年02月
(11)
2012年01月
(15)
2011年12月
(17)
2011年11月
(12)
2011年10月
(13)
2011年09月
(8)
2011年08月
(9)
2011年07月
(9)
2011年06月
(12)
2011年05月
(17)
2011年04月
(17)
2011年03月
(9)
2011年02月
(7)
2011年01月
(19)
2010年12月
(15)
2010年11月
(11)
2010年10月
(11)
2010年09月
(11)
2010年08月
(11)
2010年07月
(12)
2010年06月
(14)
2010年05月
(13)
2010年04月
(10)
2010年03月
(7)
2010年02月
(10)
2010年01月
(9)
2009年12月
(8)
2009年11月
(10)
2009年10月
(18)
2009年09月
(14)
2009年08月
(14)
2009年07月
(5)
2009年06月
(3)
2009年05月
(3)
2009年04月
(3)
2009年03月
(3)
2009年02月
(4)
2009年01月
(5)
2008年12月
(5)
2008年11月
(5)
2008年10月
(5)
2008年09月
(10)
2008年08月
(5)
2008年07月
(5)
2008年06月
(3)
2008年05月
(5)
2008年04月
(7)
2008年03月
(11)
2008年02月
(6)
2008年01月
(10)
2007年12月
(6)
2007年11月
(4)
2007年10月
(9)
2007年09月
(9)
2007年08月
(8)
2007年07月
(8)
2007年06月
(8)
2007年05月
(9)
2007年04月
(8)
2007年03月
(9)
2007年02月
(8)
2007年01月
(9)
2006年12月
(8)
2006年11月
(5)
2006年10月
(5)
2006年09月
(8)
2006年08月
(4)
2006年07月
(6)
2006年06月
(3)
2006年05月
(7)
2006年04月
(5)
2006年03月
(5)
2006年02月
(4)
2006年01月
(4)
2005年12月
(4)
2005年11月
(4)
2005年10月
(6)
2005年09月
(3)
2005年08月
(3)
2005年07月
(4)
2005年06月
(7)
2005年05月
(5)
Twitter
@edayasuo からのツイート
PageTop▲
カウンター
アクセスカウンター
リンク集
江田康夫の写真サイト
インスタグラム
アナログ盤コレクション
フェイスブック
ツイッター
ブログランキング(押してね)
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ
blogramランキング参加中!
にほんブログ村 写真ブログ
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
PageTop▲