スマートフォン専用ページを表示
気まま写真ノート
>過去ログページ
江田康夫の気ままな写真ブログとノート
気まま写真ノート
<<
2019年09月
|
TOP
|
2019年11月
>>
- 1
2
3
4
>>
2019年10月30日
改良湯(東)
渋谷区東2丁目にある改良湯です。以前に紹介済みなのですが、2018年12月に改装されていました。濃いグレーの壁面に黒いドアで、銭湯っぽくないですね。営業している時は暖簾が出ます。渋谷駅恵比寿駅から12分ぐらいで、明治通りから少し入ったところです。
創業百年を超える超老舗銭湯で、軟水でナトリウム温泉に近いらしいです。
大きな鯨の壁画が目印です。漁業の神である「恵比寿様」は鯨の化身であるといわれています。2013年から毎年、恵比寿鯨祭が開催されています。
以前
は自販機と看板のあった場所ですね。
posted by エダヤスオ |
Comment(0)
|
写真>┴銭湯
2019年10月28日
モンプレ代官山(猿楽町)
渋谷区猿楽町にあるモンプレ代官山という賃貸オフィスです。代官山駅から7分、渋谷駅から10分です。CRT木造、一部RC造、3階建て、2018年竣工です。薄型物件に見えますが、くさび形の土地に建つ鋭角物件ですね。左側面は平面ですが、右側は道路のカーブに沿った曲面です。高床式で、奥に向かって下り坂になっていて、1階床面が三段階で下がっています。それに伴い、上の方の窓も不規則になっていて、不規則窓物件でもあります。
1階は「new valley」という、無垢の木を使った家具屋さんです。新谷さんという木工家具職人がやっています。
posted by エダヤスオ |
Comment(0)
|
写真>┴不規則窓
2019年10月26日
商和稲荷神社(東)
渋谷区東1丁目、明治通りの東交番前交差点にあります。交番の斜向かいで、渋谷駅から6分ぐらいです。
画面からは外れていますが、手水鉢があります。水はありません。祠ともいえるような小さな社殿がステンレス製の台の上にのっています。似合わない大きさの鳥居がありますが、普通のサイズよりは小さいです。賽銭箱は足元にあります。
上の雨除けは、コインパーキングの精算機用ぐらいの大きさですね。
1926年(大正15年)創建です。名前や場所柄から、商売繁盛のご利益があると思われます。
posted by エダヤスオ |
Comment(0)
|
写真>┴神社仏閣
2019年10月24日
金の卵(渋谷)
明治通りからキャットストリートを少し入ったところにある「ピンクドラゴン」の目印となる金の卵です。手前の白とピンクの建物には「粉紅之龍」の表示があり中国語訳でしょうね。住所は渋谷区渋谷1丁目です。
ピンクドラゴンビルは1983年にオープンし、ピンクドラゴンはロカビリーファッションのブランドとして有名です。以前からある50年代ファッションブランドの「クリームソーダ」と一体化しています。原宿渋谷の1970年代からのストリートカルチャーで生き残っているのは珍しいですね。
PR:
☆CREAM SODA スウィングトップ 『 BLACK 』 ☆ PINK DRAGON クリームソーダ (L)
posted by エダヤスオ |
Comment(0)
|
写真>┴飲食店/店舗
2019年10月24日
渋谷駅桜丘口地区再開発
歩道橋の上から見ています。中央左が渋谷ストリーム、その左が渋谷ストリームA棟(ストリームホール)で、中央右がコーププラザです。その手前が埼京線のホームです。赤いクレーンは駅の工事用です。
手前は以前建っていたビルの地下部分の解体中ですね。ここに建つ予定のA街区A1棟は39階建て、高さ約180mで、渋谷ストリームと同じ高さです。2023年11月末完成予定です。
posted by エダヤスオ |
Comment(0)
|
写真>┴工事中
- 1
2
3
4
>>
PageTop▲
親サイトはこちら
江田康夫の写真サイト
EDA Yasuo Photographs
プロフィール等もこちらにあります。
sign in
最近の記事
(12/05)
我国最初のエレベーター…
(12/03)
一人用ベンチ
(12/01)
アクアリーナ川崎アズリ…
(11/30)
NTTドコモ川崎ビル
(11/27)
宝来公園(田園調布)
(11/25)
シュトレン
(11/23)
ロンドンバスキッチン(…
(11/21)
らせん型滑り台
(11/20)
守屋家住宅主屋(大森北)
(11/18)
デグネス田園調布
(11/16)
町工場(西六郷)
(11/14)
パークシティ武蔵小山 …
(11/13)
月島温泉
(11/12)
月島観音
(11/11)
白金トンネル
(11/09)
都営八潮五丁目アパート…
(11/08)
カスタリア恵比寿(旧イ…
(11/07)
コムス恵比寿
(11/06)
玉姫稲荷大明神(旗の台)
(11/05)
丸子川の鯉
ブログ内検索
カテゴリ
写真>建造物建築物(133)
写真>┴オフィスビル/集合住宅(80)
写真>┴清掃工場/煙突/鉄塔(22)
写真>┴幼稚園保育園(8)
写真>┴飲食店/店舗(54)
写真>┴レトロ建築(145)
写真>┴神社仏閣(238)
写真>┴銭湯(206)
写真>┴屋上(9)
写真>┴トイレ(13)
写真>┴トンネル(14)
写真>┴工事中(94)
写真>┴給水塔(26)
写真>┴廃屋(11)
写真>┴水門/排水樋管(30)
写真>┴橋(39)
写真>異形の建築物(65)
写真>┴細い/薄い/狭い(30)
写真>┴せり出し物件(10)
写真>┴不規則窓(37)
写真>┴窓なし(10)
写真>┴鋭角(16)
写真>散歩写真(159)
写真>┴オブジェ/像/記念碑/遺跡(126)
写真>┴地蔵尊/道標/庚申塔/道祖神(52)
写真>┴電車/鉄道/踏切(38)
写真>┴空地/植物繁茂(49)
写真>┴坂/階段(28)
写真>┴路地(12)
写真>┴公園(76)
写真>┴車(19)
写真>┴船(7)
写真>自然観察(53)
写真>┴昆虫(32)
写真>イベント(98)
写真>ウチで(22)
写真>┴物撮り(95)
写真>┴料理(31)
写真>┴工房(7)
ノート>ネット・デジ関連(35)
ノート>自然気象環境(7)
ノート>宇宙天文(28)
ノート>地理歴史(7)
ノート>ニュース(18)
ノート>スポーツ(4)
ノート>音楽(4)
ノート>┴オーディオ(3)
ノート>本(27)
ノート>┴写真集(15)
ノート>日記(0)
ノート>食(15)
PageTop▲
ラベルリスト・タグ
UFO
イグノーベル賞
オブジェ
クリスマス
ゴジラ
ゴリラ
スカイツリー
トタン
ドラマロケ地
ドーム
ビール
ペット
三角屋根
公園
分譲住宅
区境
古墳
古川
坂
変電所
多摩川
定点観測
富士塚
富士山
屋上
廃屋
恐竜
換気塔
日本橋の神社
日本橋七福神
日比谷公園
旧東海道
東京タワー
桜
森ビル
橋
煙突
猫
発祥の地
目黒川
看板建築
神田の神社
空地
築地市場
耐震補強
自販機
自転車
船
路地
踏切
車
運河
醫院
銀座の神社
階段
電車
最近のコメント
改良湯(渋谷区東)
by 田島 (11/05)
旧尾崎行雄邸(豪徳寺)
by しまお (04/13)
あたり湯(大森西)
by taro nagayama (04/21)
東宝湯(新宿)
by 潮田文 (06/07)
松本歯科医院(代沢)
by mackenzie (08/16)
最近のトラックバック
親指シフト
by
親指シフトウォッチ
(04/28)
恩田陸「MAZE」
by
ご本といえばblog
(03/16)
ハブ空港
by
天むすなり〜
(10/15)
過去ログ
2019年12月
(3)
2019年11月
(20)
2019年10月
(19)
2019年09月
(23)
2019年08月
(22)
2019年07月
(19)
2019年06月
(20)
2019年05月
(20)
2019年04月
(20)
2019年03月
(24)
2019年02月
(22)
2019年01月
(22)
2018年12月
(25)
2018年11月
(25)
2018年10月
(23)
2018年09月
(21)
2018年08月
(25)
2018年07月
(26)
2018年06月
(23)
2018年05月
(24)
2018年04月
(21)
2018年03月
(25)
2018年02月
(17)
2018年01月
(11)
2017年12月
(23)
2017年11月
(13)
2017年10月
(16)
2017年09月
(12)
2017年08月
(12)
2017年07月
(11)
2017年06月
(13)
2017年05月
(13)
2017年04月
(12)
2017年03月
(16)
2017年02月
(12)
2017年01月
(19)
2016年12月
(22)
2016年11月
(17)
2016年10月
(21)
2016年09月
(16)
2016年08月
(18)
2016年07月
(14)
2016年06月
(11)
2016年05月
(17)
2016年04月
(13)
2016年03月
(19)
2016年02月
(11)
2016年01月
(13)
2015年12月
(17)
2015年11月
(12)
2015年10月
(7)
2015年09月
(14)
2015年08月
(19)
2015年07月
(21)
2015年06月
(17)
2015年05月
(21)
2015年04月
(19)
2015年03月
(24)
2015年02月
(18)
2015年01月
(19)
2014年12月
(21)
2014年11月
(22)
2014年10月
(28)
2014年09月
(21)
2014年08月
(23)
2014年07月
(18)
2014年06月
(16)
2014年05月
(21)
2014年04月
(14)
2014年03月
(23)
2014年02月
(22)
2014年01月
(21)
2013年12月
(21)
2013年11月
(20)
2013年10月
(22)
2013年09月
(18)
2013年08月
(12)
2013年07月
(20)
2013年06月
(18)
2013年05月
(25)
2013年04月
(20)
2013年03月
(15)
2013年02月
(5)
2013年01月
(6)
2012年12月
(8)
2012年11月
(20)
2012年10月
(14)
2012年09月
(22)
2012年08月
(22)
2012年07月
(14)
2012年06月
(15)
2012年05月
(21)
2012年04月
(13)
2012年03月
(14)
2012年02月
(11)
2012年01月
(15)
2011年12月
(17)
2011年11月
(12)
2011年10月
(13)
2011年09月
(8)
2011年08月
(9)
2011年07月
(9)
2011年06月
(12)
2011年05月
(17)
2011年04月
(17)
2011年03月
(9)
2011年02月
(7)
2011年01月
(19)
2010年12月
(15)
2010年11月
(11)
2010年10月
(11)
2010年09月
(11)
2010年08月
(11)
2010年07月
(12)
2010年06月
(14)
2010年05月
(12)
2010年04月
(10)
2010年03月
(7)
2010年02月
(10)
2010年01月
(9)
2009年12月
(8)
2009年11月
(10)
2009年10月
(18)
2009年09月
(14)
2009年08月
(14)
2009年07月
(5)
2009年06月
(3)
2009年05月
(3)
2009年04月
(3)
2009年03月
(3)
2009年02月
(4)
2009年01月
(5)
2008年12月
(5)
2008年11月
(5)
2008年10月
(5)
2008年09月
(10)
2008年08月
(5)
2008年07月
(5)
2008年06月
(3)
2008年05月
(5)
2008年04月
(7)
2008年03月
(11)
2008年02月
(6)
2008年01月
(10)
2007年12月
(6)
2007年11月
(4)
2007年10月
(9)
2007年09月
(9)
2007年08月
(8)
2007年07月
(8)
2007年06月
(8)
2007年05月
(9)
2007年04月
(8)
2007年03月
(9)
2007年02月
(8)
2007年01月
(9)
2006年12月
(8)
2006年11月
(5)
2006年10月
(5)
2006年09月
(8)
2006年08月
(4)
2006年07月
(6)
2006年06月
(3)
2006年05月
(7)
2006年04月
(5)
2006年03月
(5)
2006年02月
(4)
2006年01月
(4)
2005年12月
(4)
2005年11月
(4)
2005年10月
(6)
2005年09月
(3)
2005年08月
(3)
2005年07月
(4)
2005年06月
(7)
2005年05月
(5)
Twitter
@edayasuo からのツイート
PageTop▲
カウンター
アクセスカウンター
リンク集
江田康夫の写真サイト
インスタグラム
アナログ盤コレクション
フェイスブック
ツイッター
ブログランキング(押してね)
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ
blogramランキング参加中!
にほんブログ村 写真ブログ
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
PageTop▲