
港区元麻布3丁目にある法久山安全寺です。麻布十番商店街の一本裏の道をずっと進んで行くとあります。後に六本木ヒルズレジデンス、その後に六本木ヒルズ森タワーが少し見えています。お寺の後の体育館みたいなのは、南山小学校敷地内の「放課GO→クラブ なんざん」です。この名前のセンスどうにかならないですかね。
正面がお寺ですが、入口も含めてお寺っぽくないので、看板でお寺であることを主張しているようです。日蓮宗のお寺で1624年(寛永元年)建立で、もともとは三田にあったのですが、徳川綱吉の代にこちらに移転したようです。桜田通りの慶応義塾大前のバス停のところに安全寺坂があります。
安全寺の看板の下に入居者募集の張り紙があります。参道左側はアパートのようですね。右側は飲食店でした。
【写真>┴神社仏閣の最新記事】
コメント表示はしなくても結構です。タレコミ的ですので(笑)
>入居者募集の張り紙があります。
これが曲者なんです。
「住職の仕事放棄の後始末&成仏できていない霊からの嫌がらせ」
これを、金を払ってやるんですから。。。(笑)
興味がある人は一日だけでも体験してきてほしいです。
突然のボヤキで失礼いたしましたm( )m