
港区高輪2丁目にある堀江歯科医院です。二本榎通り沿いで、高輪皇族邸の近くです。旧高松宮邸ですね。4月から警察官が増えました。
門柱は、この階段を下った先の保安寺のもので、右側には曹洞宗とあります。さらに右側にはヘアサロンスマイルがあったのですが、今は更地となっています。この階段は、タモリ倶楽部、2008年4月放送の「東京名階段ツアー」で訪問していました。
歯科医院の入口は左の方でこちらではありません。古い開業医の建物は素敵な洋館が多いですね。洋館は青い三角屋根のこの部分だけで、母屋の大部分は和風の建物です。大正14年頃に建てられたらしいです。診療をこの建物でやっているかどうかはわかりません。
高台なので見晴らしが良く、遠くにNTTドコモ品川ビルが見えます。
【写真>┴レトロ建築の最新記事】