
品川区小山6丁目、西小山駅から2分の場所にある、八百宗という青果店です。看板の「八」を紛失したようですね。左の母屋は凸型の看板建築です。手前は、トタン張りの増築店舗です。文字が左からなので、戦後の建物のようです。
これ、知らない人が見ると、廃業して年月を経て朽ち果てたように見えますが、たまたま休みなのです。青果台が整然と並べられていますからね。ただ、縮小はしているようです。
西小山は駅こそ近代的になりましたが、街並みは古いものが残っています。チェーン店や流行り物や若者向きの店は少ないです。マクドナルドもかなり前に撤退しました。八百屋は多いですね。
タグ:看板建築
【写真>┴レトロ建築の最新記事】