スマートフォン専用ページを表示
気まま写真ノート
>写真>┴レトロ建築
江田康夫の気ままな写真ブログとノート
気まま写真ノート
TOP
/ 写真>┴レトロ建築
- 1
2
3
4
5
..
>>
2020年12月18日
伊勢金商店(入船)
中央区入船2丁目にある伊勢金商店です。ちょっと見えにくいですが、「江戸みやげ」の看板があり、せんべいやあられを扱っているお店のようです。
典型的な看板建築ですね。1階の木の引き戸や2階の手摺りもなかなかいいです。
ここだけ、うまく光が当たっています。
タグ:
看板建築
posted by エダヤスオ |
Comment(0)
|
写真>┴レトロ建築
2020年12月16日
第二井上ビル(茅場町)
中央区茅場町2丁目、霊岸橋のたもと近くにある第二井上ビルです。すぐ裏は亀島川ですね。店舗だけでなく賃貸オフィスもあるようです。1階に石積みの装飾がある鉄筋コンクリート4階建てで、1927年(昭和2年)竣工です。震災後の建物でかなり頑丈な造りで、内装外装とも当時のまま使っているようです。昭和27年から昭和53年までセイラー万年筆の本社が入居していました。
レトロで落ち着いた雰囲気のビルで、映画ドラマCMなどにたびたび登場していますね。見たことある人が多いのではないでしょうか。
手前はウォールストリートというイタリアンレストランです。
タグ:
ドラマロケ地
posted by エダヤスオ |
Comment(0)
|
写真>┴レトロ建築
2020年12月04日
八百宗(小山)
品川区小山6丁目、西小山駅から2分の場所にある、八百宗という青果店です。看板の「八」を紛失したようですね。左の母屋は凸型の看板建築です。手前は、トタン張りの増築店舗です。文字が左からなので、戦後の建物のようです。
これ、知らない人が見ると、廃業して年月を経て朽ち果てたように見えますが、たまたま休みなのです。青果台が整然と並べられていますからね。ただ、縮小はしているようです。
西小山は駅こそ近代的になりましたが、街並みは古いものが残っています。チェーン店や流行り物や若者向きの店は少ないです。マクドナルドもかなり前に撤退しました。八百屋は多いですね。
タグ:
看板建築
posted by エダヤスオ |
Comment(0)
|
写真>┴レトロ建築
2020年12月02日
日本不動産(湊)
中央区湊1丁目にある日本不動産株式会社です。隅田川のすぐそばです。銅板建築で風格のある建物ですね。倉庫と事務所がつながった建物で、左側が倉庫です。このあたりはかつては倉庫街だったようです。隣の白い建物も、かつては日昇印刷の倉庫でした。
建築年代はわかりませんでしたが、昭和初期ですかね。昭和10年頃の火保図には、「中元」とあるので、中元産業という会社が建てたらしいです。
裏側にまわると小さなお稲荷さんがありました。ここから振り向くと隅田川の堤防が目の前です。
posted by エダヤスオ |
Comment(0)
|
写真>┴レトロ建築
2020年10月08日
中央食品水産部(築地)
中央区築地7丁目にある中央食品水産部です。魚の切り身など割烹材料と珍味を取り扱うお店です。
築地や銀座はこういう銅板建築がかなり残っていますね。現役の建物なのがいいです。看板建築や実際に四角の建物の場合が多いですが、こういう切妻屋根の建物は少ないですね。
銅板はこの面だけ、2階だけですけど。
タグ:
銅板建築
posted by エダヤスオ |
Comment(0)
|
写真>┴レトロ建築
- 1
2
3
4
5
..
>>
PageTop▲
親サイトはこちら
江田康夫の写真サイト
EDA Yasuo Photographs
プロフィール等もこちらにあります。
seesaa
最近の記事
(03/02)
ホットサンド4種
(03/01)
けこぼ坂庚申塔(上目黒)
(02/26)
メスティンで鮭ご飯
(02/23)
しゅんせつ船(高浜運河)
(02/20)
行き止まり(北馬込)
(02/17)
ツインタワー(小山)
(02/15)
ニコン大井製作所跡地
(02/13)
芝5丁目のコインパーキ…
(02/11)
作守稲荷神社(大井)
(02/07)
大原不動堂(豊町)
(02/04)
清水庚申尊(目黒本町)
(02/02)
菜の花と蜜蜂
(01/31)
シフトレバー
(01/30)
リアディレイラー
(01/26)
卵サンド
(01/24)
興禅寺(白金)
(01/21)
ホットサンドメーカーで…
(01/19)
三島稲荷神社(西五反田)
(01/17)
古地老稲荷神社(白金台)
(01/15)
せり出し物件(大崎)
ブログ内検索
カテゴリ
写真>建造物建築物(148)
写真>┴オフィスビル/集合住宅(86)
写真>┴清掃工場/煙突/鉄塔(25)
写真>┴幼稚園保育園(8)
写真>┴飲食店/店舗(59)
写真>┴レトロ建築(174)
写真>┴神社仏閣(266)
写真>┴銭湯(213)
写真>┴屋上(9)
写真>┴トイレ(15)
写真>┴トンネル(15)
写真>┴工事中(101)
写真>┴給水塔(27)
写真>┴廃屋(13)
写真>┴水門/排水樋管(36)
写真>┴橋(42)
写真>異形の建築物(72)
写真>┴細い/薄い/狭い(30)
写真>┴せり出し物件(17)
写真>┴不規則窓(40)
写真>┴窓なし(12)
写真>┴鋭角(18)
写真>散歩写真(173)
写真>┴オブジェ/像/記念碑/遺跡(145)
写真>┴地蔵尊/道標/庚申塔/道祖神(59)
写真>┴電車/鉄道/踏切(41)
写真>┴空地/植物繁茂(56)
写真>┴坂/階段(33)
写真>┴路地(13)
写真>┴公園(77)
写真>┴車(19)
写真>┴船(10)
写真>自然観察(53)
写真>┴昆虫(35)
写真>イベント(103)
写真>ウチで(24)
写真>┴物撮り(101)
写真>┴料理(65)
写真>┴工房(8)
ノート>ネット・デジ関連(37)
ノート>自然気象環境(7)
ノート>宇宙天文(31)
ノート>地理歴史(7)
ノート>ニュース(19)
ノート>スポーツ(4)
ノート>音楽(4)
ノート>┴オーディオ(3)
ノート>本(27)
ノート>┴写真集(15)
ノート>日記(0)
ノート>食(16)
PageTop▲
ラベルリスト・タグ
UFO
お城風
イグノーベル賞
オブジェ
クリスマス
ゴジラ
ゴリラ
スカイツリー
トタン
ドラマロケ地
ドーム
ビール
ペット
三角屋根
公園
分譲住宅
区境
古墳
古川
坂
壁画
変電所
多摩川
大根
定点観測
富士塚
富士山
屋上
廃屋
恐竜
換気塔
日本橋の神社
日本橋七福神
日比谷公園
旧東海道
東京タワー
桜
森ビル
橋
煙突
猫
玄米パン
発祥の地
目黒川
看板建築
神田の神社
空地
築地市場
耐震補強
自販機
自転車
船
路地
踏切
車
運河
醫院
銀座の神社
銅板建築
隈研吾
階段
電車
最近のコメント
改良湯(渋谷区東)
by 田島 (11/05)
旧尾崎行雄邸(豪徳寺)
by しまお (04/13)
あたり湯(大森西)
by taro nagayama (04/21)
東宝湯(新宿)
by 潮田文 (06/07)
松本歯科医院(代沢)
by mackenzie (08/16)
最近のトラックバック
親指シフト
by
親指シフトウォッチ
(04/28)
恩田陸「MAZE」
by
ご本といえばblog
(03/16)
ハブ空港
by
天むすなり〜
(10/15)
過去ログ
2021年03月
(2)
2021年02月
(10)
2021年01月
(14)
2020年12月
(15)
2020年11月
(17)
2020年10月
(14)
2020年09月
(15)
2020年08月
(15)
2020年07月
(16)
2020年06月
(17)
2020年05月
(21)
2020年04月
(20)
2020年03月
(23)
2020年02月
(24)
2020年01月
(20)
2019年12月
(17)
2019年11月
(20)
2019年10月
(19)
2019年09月
(23)
2019年08月
(22)
2019年07月
(19)
2019年06月
(20)
2019年05月
(20)
2019年04月
(20)
2019年03月
(24)
2019年02月
(22)
2019年01月
(22)
2018年12月
(25)
2018年11月
(25)
2018年10月
(23)
2018年09月
(21)
2018年08月
(24)
2018年07月
(26)
2018年06月
(23)
2018年05月
(24)
2018年04月
(21)
2018年03月
(25)
2018年02月
(17)
2018年01月
(11)
2017年12月
(23)
2017年11月
(13)
2017年10月
(16)
2017年09月
(12)
2017年08月
(12)
2017年07月
(11)
2017年06月
(13)
2017年05月
(13)
2017年04月
(12)
2017年03月
(16)
2017年02月
(12)
2017年01月
(19)
2016年12月
(22)
2016年11月
(17)
2016年10月
(21)
2016年09月
(16)
2016年08月
(18)
2016年07月
(14)
2016年06月
(11)
2016年05月
(17)
2016年04月
(13)
2016年03月
(19)
2016年02月
(11)
2016年01月
(13)
2015年12月
(17)
2015年11月
(12)
2015年10月
(7)
2015年09月
(14)
2015年08月
(19)
2015年07月
(21)
2015年06月
(17)
2015年05月
(21)
2015年04月
(19)
2015年03月
(24)
2015年02月
(18)
2015年01月
(19)
2014年12月
(21)
2014年11月
(22)
2014年10月
(28)
2014年09月
(21)
2014年08月
(23)
2014年07月
(18)
2014年06月
(16)
2014年05月
(21)
2014年04月
(14)
2014年03月
(23)
2014年02月
(22)
2014年01月
(21)
2013年12月
(21)
2013年11月
(20)
2013年10月
(22)
2013年09月
(18)
2013年08月
(12)
2013年07月
(20)
2013年06月
(18)
2013年05月
(25)
2013年04月
(20)
2013年03月
(15)
2013年02月
(5)
2013年01月
(6)
2012年12月
(8)
2012年11月
(20)
2012年10月
(14)
2012年09月
(22)
2012年08月
(22)
2012年07月
(14)
2012年06月
(15)
2012年05月
(21)
2012年04月
(13)
2012年03月
(14)
2012年02月
(11)
2012年01月
(14)
2011年12月
(17)
2011年11月
(12)
2011年10月
(13)
2011年09月
(8)
2011年08月
(9)
2011年07月
(9)
2011年06月
(11)
2011年05月
(17)
2011年04月
(17)
2011年03月
(9)
2011年02月
(7)
2011年01月
(19)
2010年12月
(15)
2010年11月
(11)
2010年10月
(11)
2010年09月
(11)
2010年08月
(11)
2010年07月
(12)
2010年06月
(14)
2010年05月
(12)
2010年04月
(10)
2010年03月
(7)
2010年02月
(10)
2010年01月
(9)
2009年12月
(8)
2009年11月
(10)
2009年10月
(18)
2009年09月
(14)
2009年08月
(14)
2009年07月
(5)
2009年06月
(3)
2009年05月
(3)
2009年04月
(3)
2009年03月
(3)
2009年02月
(4)
2009年01月
(5)
2008年12月
(5)
2008年11月
(5)
2008年10月
(5)
2008年09月
(10)
2008年08月
(5)
2008年07月
(5)
2008年06月
(3)
2008年05月
(5)
2008年04月
(7)
2008年03月
(11)
2008年02月
(6)
2008年01月
(10)
2007年12月
(6)
2007年11月
(4)
2007年10月
(9)
2007年09月
(9)
2007年08月
(8)
2007年07月
(8)
2007年06月
(8)
2007年05月
(9)
2007年04月
(8)
2007年03月
(9)
2007年02月
(8)
2007年01月
(9)
2006年12月
(8)
2006年11月
(5)
2006年10月
(5)
2006年09月
(8)
2006年08月
(4)
2006年07月
(6)
2006年06月
(3)
2006年05月
(7)
2006年04月
(5)
2006年03月
(5)
2006年02月
(4)
2006年01月
(4)
2005年12月
(4)
2005年11月
(4)
2005年10月
(6)
2005年09月
(3)
2005年08月
(3)
2005年07月
(4)
2005年06月
(7)
2005年05月
(5)
Twitter
@edayasuo からのツイート
PageTop▲
カウンター
アクセスカウンター
リンク集
江田康夫の写真サイト
YouTube エダチャンネル
インスタグラム
アナログ盤コレクション
フェイスブック
ツイッター
ブログランキング(押してね)
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ
blogramランキング参加中!
にほんブログ村 写真ブログ
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
PageTop▲