2005年11月26日

リバージュ品川

穴あきビル
穴あきビルだと思っていたのですが、穴が開いているというよりも、二つのビルの上部がつながっていると言った方が正確かもしれません。港区港南4丁目、高浜運河沿いにあるリバージュ品川です。93年竣工です。手前がオフィス、奥が住宅になっています。一階あたりの高さが住宅と事務所では異なるので、こういうつくりにすることはあまりないようですね。上部つながっている部分は、住宅棟で16階、事務所棟だと14階になります。さらに、変わったデザインのビルで住宅が含まれることも珍しいです。


posted by エダヤスオ | Comment(0) | TrackBack(0) | 写真>異形の建築物
2005年11月23日

京王プレッソイン五反田

京王プレッソイン五反田
国交省の発表以外にもあった、構造計算書の偽造が見つかったホテルです。(品川区西五反田2丁目)11月21日から営業を停止しています。2004年11 月開業、172室で建築費6億円らしいです。設計は平成設計、施工は木村建設、構造計算は姉歯建築設計事務所。意匠と構造計算を別の建築事務所が担当するんですね。

posted by エダヤスオ | Comment(0) | TrackBack(0) | 写真>建造物建築物
2005年11月13日

元麻布ヒルズ

元麻布ヒルズ
元麻布ヒルズフォレストタワーです。29階建て96m、もちろん森ビル物件です。(港区元麻布1丁目)手前は麻布山善福寺中門です。親鸞上人の像があるので有名ですね。この周辺はたくさんお寺があります。イチョウはまだ黄色くなっていませんね。


タグ:森ビル
posted by エダヤスオ | Comment(0) | TrackBack(0) | 写真>異形の建築物
2005年11月05日

旧高輪消防署

1旧高輪消防署
現在は高輪消防署二本榎出張所です。(港区高輪2丁目)正面からの写真は多く見るのですが、海側から見るとこんな感じです。見晴らしのよい高台にあるので昔は灯台のように見えたらしいです。昭和8年に造られた建物です。桜田通り沿いに大きなマンションが建ったので、バックが空じゃなくなってしまいました。


posted by エダヤスオ | Comment(0) | TrackBack(0) | 写真>┴レトロ建築
PageTop▲

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。