本日、武蔵小山駅に東口誕生。今まで西口までまわっていたので少し便利になりました。でもエレベーターだけなんで、少々待たされるかな。周りが工事中なので、工事現場に降りて行く雰囲気ですね。
2006年09月30日
武蔵小山駅東口できる
本日、武蔵小山駅に東口誕生。今まで西口までまわっていたので少し便利になりました。でもエレベーターだけなんで、少々待たされるかな。周りが工事中なので、工事現場に降りて行く雰囲気ですね。
2006年09月22日
エレキギター
友人のギターが接触不良とのことで修理する。まあ、はずれかかっていたところをハンダ付けしただけなんですけどね。初めて、エレキギターを開けてみた。結構単純な作りなんですね。
2006年09月19日
台風一過のシンクパーク
2006年09月18日
バトラー#411
バトラーの歯ブラシです。こだわりの逸品、というほどでもないのですが、#411にこだわって、20年ぐらい使っています。色のバラエティが多いのがうれしいですね。使い古したヤツは、短く刈り込んだり、ネックを火であぶって曲げたりとかしていろいろな所を掃除するブラシとして使っています。
PR:バトラー 歯ブラシ 12本入 #411 [ヘルスケア&ケア用品]
2006年09月09日
雑穀
最近、雑穀に凝っています。基本はアワ、ヒエ、キビでさらにアマランサスや黒米、大豆類が入っているものもあります。これを玄米に混ぜて食べています。おかげでこの夏は夏バテ知らずでしたね。