2007年01月31日

品川富士登山

品川富士から
天気がいいので品川富士へ登ってきました。品川神社にある富士塚です。信仰の対象だったことがよく分かります。ここは7月1日にちゃんと山開きも行われます。高さは約15mです。その上からの眺めで、赤い電車は京浜急行、遠くのビル群の間にレインボウブリッジも見えます。
今日は春のような暖かさですね。梅のつぼみもちらほら見えます。





タグ:富士塚
posted by エダヤスオ | Comment(0) | TrackBack(0) | 写真>┴神社仏閣
2007年01月26日

インターナショナル国際家畜病院

動物病院
仙台坂の途中にあるインターナショナル国際家畜病院です。韓国大使館の向かいにあり、住所は元麻布1丁目ですね。渋いというか古いというかボロい。この辺り戦前からの建物が結構残っています。港区は古さと新しさの混在が面白いですね。


タグ:
posted by エダヤスオ | Comment(0) | TrackBack(0) | 写真>┴レトロ建築
2007年01月24日

アロエの花

アロエの花
アロエの花はこの時期よく見かけます。2ヶ月ぐらいかけて下から順に咲いていきます。かなり大きくならないと咲かないようですね。花部分は天ぷらにするとおいしいらしいけど、食べたことはありません。
目黒区洗足1丁目にて。
posted by エダヤスオ | Comment(0) | TrackBack(0) | 写真>自然観察
2007年01月23日

武蔵小山駅東口てきる

武蔵小山駅東口
武蔵小山駅東口がちゃんとした出入り口になりました。以前はエレベーターだけでしたから。駅の上物も完全に撤去されて、康済会病院が丸見えになっています。写真では白く飛んじゃってますけど。

posted by エダヤスオ | Comment(0) | TrackBack(0) | 写真>┴工事中
2007年01月19日

ガラス張りの細いビル

細いビル
ガラス張りで細いビルを銀座で発見。東京高速道路西銀座入口そばの銀座1丁目です。1階は宝石店、上の方は画廊とかですね。一番上が透明なのが分かりますでしょうか?サンルームのような感じですね。今日のように天気のいい日は暖かそうです。


PageTop▲

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。