2009年03月22日

ミナミヌマエビ

ミナミヌマエビ
ミナミヌマエビの子供です。体長6mmぐらいです。産まれて二週半ぐらいですかね。二回脱皮ぐらいかな、正確なところは分かりませんけど。ざらざらの黒いのはブリラントフィルターの平らな部分です。形も動作も親と全く変わりません。そのまま小さくしたような感じです。

posted by エダヤスオ | Comment(0) | TrackBack(0) | 写真>ウチで
2009年03月21日

ハクモクレン

ハクモクレン
久しぶりに林試の森公園に行く。桜の花が咲き始めているかと思ったのですが、まだまだですね。ちらほらは咲いていますけど。かわりにハクモクレンを撮りました。ちょうど満開ですね。ソメイヨシノと同じように葉が出る前に花だけ咲きます。つぼみの状態もろうそくの炎のような形でかわいいですけど、満開になると目立ちますね。今の時期他にはあまり花がありませんからね。

posted by エダヤスオ | Comment(0) | TrackBack(0) | 写真>自然観察
2009年03月05日

沢の鶴

沢の鶴
白く飛んでしまって読めないのですが、沢の鶴の看板です。これ山手線や新幹線からも見えます。神戸、灘のお酒なので新幹線ねらいなのでしょうね。大崎と品川の間です。手前のマンションは後から建ったのですが、看板の今見える面はこのマンションの住人用になってしまってますね。窓の外、目前にに明るい看板がずっと見えているのはどうなんですかね。私は嫌だと思うんですけど。ちなみに、電車から見えるのはこの面と直角の面です。右端の大きいビルは大崎のシンクパークです。

posted by エダヤスオ | Comment(0) | TrackBack(0) | 写真>散歩写真
PageTop▲

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。