
2012年地球全体で、金環日食一回、皆既日食一回、部分月食一回、半影月食一回ですが、皆既日食以外は日本で見られます。
まあ、金環日食がハイライトでしょうね。5月21日朝、九州南部から関東にかけての太平洋沿岸で見られます。前回の日本での金環日食は、1987年9月13日沖縄で、次回は、2030年6月1日北海道です。
もっと珍しいのが金星の日面経過で、6月6日です。望遠鏡必須ですけど、日本では最初から最後まで見られます。前回は2004年6月8日で、次回は2117年12月11日です。22世紀です。
8月4日には金星食があります。
火星の衝があり、3月5日ですが小接近です。接近しても遠いということですね。土星の衝が4月17日、木星の衝が12月3日です。
金星は今、宵の明星として見えていますが、5月中旬まで見えます。日面経過後は年内ずっと明けの明星となります。