
品川区東五反田5丁目にある池田山公園のトイレ前です。たぶんソテツだと思うのですが、頭のふさふさがかわいいですね。寒さ避けの為に植物にこもを巻くのを冬囲いといいます。害虫がこもの方に移動するので春になったら剥がして燃やすらしいです。
ウチのベランダにもソテツがあるのですが、冬囲いをしなくても枯れずに育っていますので、東京では不要かもしれないです。これはたぶんデモンストレーション的なものじゃないかと思いますね。
池田山公園は岡山藩池田家下屋敷の庭園だったものを個人の邸宅を経て品川区が購入して区立の公園になったようで、1985年開園です。公園としては新しいものです。
