2016年10月30日

第二日の出湯(ゴジラ湯)

第二日の出湯(ゴジラ湯)
大田区西蒲田6丁目にある第二日の出湯で、JR蒲田駅から12分ぐらいです。大田黒湯温泉とあるように黒湯が有名ですが、今目に付くのはゴジラ湯の暖簾ですね。よく見ると奥に「シン・ゴジラ」のポスターがずらりと貼ってあります。
映画のキャンペーンですね。唯一の女性絵師である田中みずきさんの描いたゴジラのペンキ絵もあります。10月末までだそうです。
住宅街にある庶民的な銭湯のようですが、緑いっぱいの露天風呂もあり、温泉気分も味わえます。露天風呂は月の前半が女湯、後半が男湯になります。煙突の先は細い銀色タイプでてっぺんまで梯子が付いています。
裏からの写真はこちら
PR:S.H.モンスターアーツ シン・ゴジラ ゴジラ (2016) 約180mm PVC製 塗装済み可動フィギュア
タグ:ゴジラ
posted by エダヤスオ | Comment(0) | TrackBack(0) | 写真>┴銭湯
2016年10月29日

ゆーシティ蒲田

ゆーシティ蒲田
大田区蒲田1丁目、JR蒲田駅から5分ぐらいのところにあります。銭湯っぽくない名前ですが、外観もかなりおしゃれな感じです。蒲田付近に多い黒湯温泉です。ジャグジーとかバイブラもあります。サウナは別料金ですね。ホール(宴会場)もあり、飲食カラオケもできます。入浴料、サウナ付、飲食等は券売機での支払いとなります。別料金でマッサージもあります。
自転車が多くて、地元密着型の温泉施設という感じですかね。
posted by エダヤスオ | Comment(0) | TrackBack(0) | 写真>┴銭湯
2016年10月28日

銀座湯

銀座湯
中央区銀座1丁目、昭和通り近くの東京高速道路の高架のそばにある、1975年創業の銭湯です。入口が横にあり、目立たない外観のビル銭湯です。1階が女湯、2階が男湯で、壁画は女湯が隅田川花火、男湯が銀座4丁目交差点です。お湯は熱めだそうです。
銀座には二つしか銭湯がなく、京橋、日本橋あたりも銭湯の空白地なので、貴重な銭湯ですね。有楽町線銀座一丁目駅、銀座線京橋駅、都営浅草線宝町駅それぞれから同じくらいの距離です。
posted by エダヤスオ | Comment(0) | TrackBack(0) | 写真>┴銭湯
2016年10月27日

開拓使仮学校跡

開拓使仮学校跡
発祥の地というのは意外性があって、こんな所で?というのが多いですね。北海道大学の前身である開拓使仮学校は芝の増上寺に1872年(明治5年)に作られました。今の港区芝公園3丁目の芝公園4号地で日比谷通りの御成門交差点近くに碑があります。
北海道開拓に当たる人材の育成を目指した学校で、1875年(明治8年)札幌に移転し札幌学校となり、翌年札幌農学校と改称しました。教頭がクラーク博士ですね。
後に東北帝国大学農科大学となり、北海道帝国大学農科大学を経て、北海道大学となりました。
PR:札幌農学校 ミルククッキー【48枚】
タグ:発祥の地
2016年10月26日

首尾稲荷神社(芝大門)

首尾稲荷神社(芝大門)
港区芝大門2丁目にある首尾稲荷神社です。第一京浜(国道15号)都営浅草線大門駅近くから少し入った裏通りにあります。1696年創建と古いものです。
ここは尾崎紅葉生誕の地で、神社裏の道路に面した側に説明板があります。ぎりぎり江戸時代の1867年生まれです。増上寺境内の紅葉山からとった名前で、今の東京タワーのあるところです。35歳で亡くなっています。「金色夜叉」が代表作ですね。
PR:金色夜叉 (新潮文庫)
posted by エダヤスオ | Comment(0) | TrackBack(0) | 写真>┴神社仏閣
PageTop▲

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。