2018年07月31日

茄子の蒲焼き丼

茄子の蒲焼き丼
明日は土用の丑の日ですが、鰻は高価なので代用品です。絶滅の心配はありません。栄養豊富とはいえないですが、安価です。
茄子に少し切れ目を入れて電子レンジで柔らかくしてから皮を剥き、開いて平らにして小麦粉を振り、フライパンで焼きます。少し焦げ目が付いてから、タレをからめます。醤油、砂糖、みりんですが、ナンプラーをちょっと入れると魚っぽさがでます。
子供の頃、アナゴの蒲焼きをよく食べたのですが、瀬戸内海では安価な魚でも、東京では高いです。安く入手できれば蒲焼きに挑戦したいですね。
posted by エダヤスオ | Comment(0) | 写真>┴料理
2018年07月29日

沖縄限定ボンカレー

沖縄限定ボンカレー
懐かしいパッケージだと思いますが、沖縄ではまだ売っています。松山容子さんのボンカレーです。1968年の新発売当時のデザインに近いです。松山容子さんのホーロー看板もありました。まだ残っているものもありそうですね。松山容子さんは現在80歳でご存命です。女優業はやっていません。
1978年からボンカレーゴールドが発売され、徐々に切り替わったのですが、沖縄だけはオリジナルの方が人気があったので、継続販売しています。ゴールドの方はあまり売ってないようです。パッケージだけでなく中身もオリジナルのままで、かなり黄色っぽく、懐かしい味ですね。大塚食品の徳島県の工場では、月に1日だけこのオリジナルのボンカレーを生産しているそうです。
沖縄限定ボンカレー
沖縄では、一般の食堂でも黄色いカレーが食されているようですね。ターメリック(ウコン)が多く、ブイヨンやトマトを使用してないからだそうです。
PR:沖縄限定版ボンカレー辛口10パックセット
posted by エダヤスオ | Comment(0) | 写真>┴物撮り
2018年07月27日

麹町太田姫稲荷神社

麹町太田姫稲荷神社
千代田区麹町1丁目、新宿通りと半蔵門駅通りの交差点近くにある麹町太田姫稲荷神社です。山下書店のあるビルの半蔵門駅の入口の向かいです。
駿河台太田姫稲荷神社の分社です。戦前までは洋菓子店「村上開新堂」が中心となって祀っていたのですが、村上開新堂が一番町に移ると信仰が途絶え、昭和47年に保存会をつくり、麹町2丁目から移転しました。
奥が麹町カフェですね。カフェの隣の稲荷というのも珍しいです。
麹町太田姫稲荷神社
社殿後の麹町一丁目町会の倉庫は国立劇場への案内とか、広告スペースになっています。実はこちらの方が目立っています。
posted by エダヤスオ | Comment(0) | 写真>┴神社仏閣
2018年07月26日

金綱稲荷神社(神田和泉町)

金綱稲荷神社(神田和泉町)
千代田区神田和泉町にある金綱稲荷神社です。総武線の北側、和泉公園の隣で、秋葉原駅、浅草橋駅から6分ぐらいです。江戸時代に飛脚問屋京屋弥兵衛により建立されました。道中の安全を祈願してのものですね。
明治になって、京屋から、陸運元会社、内國通運、國際通運、日本通運と移り変わりました。その後、屋敷神から町の守護神となりましたが、日通が管理しています。
金綱稲荷神社(神田和泉町)
ということで、隣が日通の倉庫ですね。
タグ:神田の神社
posted by エダヤスオ | Comment(0) | 写真>┴神社仏閣
2018年07月25日

草分稲荷神社(神田佐久間町)

草分稲荷神社(神田佐久間町)
千代田区神田佐久間町3丁目、佐久間公園内にある草分稲荷神社です。総武線のすぐ南側で、秋葉原駅と浅草橋駅から6分ぐらいです。後に高架が見えています。
江戸時代に板倉主計頭の邸神として創建され、明治以降、武家屋敷がなくなり町家へとなり、祠だけが残っていました。1961年(昭和36年)に佐久間公園に遷座しまして、現在は佐久間町三丁目町会を中心に連合町会にて祭祀が行われています。
この公園はラジオ体操会発祥の地でもあります。
posted by エダヤスオ | Comment(0) | 写真>┴神社仏閣
PageTop▲

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。