2018年11月30日

センチュリータワー(本郷)

センチュリータワー(本郷)
文京区本郷2丁目にあるオフィスビルです。神田川の北岸で、水道橋駅と御茶ノ水駅の間です。神田川挟んで南側、皀角坂(さいかちざか)を上りきったところから撮っています。
1991年竣工、21階建てで、ノーマン・フォスター設計、大林組施工です。所有者は、大林組、野村総合研究所、加賀電子グループ本社、順天堂大学と変遷して、現在は順天堂大学11号館です。
ノーマン・フォスターはイギリスの建築家で、ヨーロッパの建築が多いです。日本では他に旺文社の本社ビルがありましたが、現存していません。香港の香港上海銀行、香港本店ビルが有名で、代表作品です。少し形が似ています。
2018年11月29日

バーデンプレイス(高津区新作)

バーデンプレイス(高津区新作)
川崎市高津区新作6丁目にあるバーデンプレイスという銭湯です。JR南武線武蔵新城駅から西へ8分ぐらい行ったところにあります。名前も外観も銭湯っぽくないですね。
4階建てのマンションの1階が銭湯になっています。上に「サウナ露天風呂」という大きな看板があり、マンション名もバーデンプレイスです。
ジェット、電気、日替わり薬湯、水風呂、露天風呂、別料金ですが、全面桧の遠赤外線サウナもあります。
ニュー銭湯司湯(高津区末長)
川崎市高津区末長にあった、「ニュー銭湯司湯」ですが、更地になっていました。武蔵溝ノ口駅から南へ15分ぐらいです。武蔵新城駅からも15分ぐらいです。2018年6月30日で閉店したようです。解体が早いですね。
posted by エダヤスオ | Comment(0) | 写真>┴銭湯
2018年11月27日

ビルの間の小さい家(日本橋富沢町)

ビルの間の小さい家(日本橋富沢町)
中央区日本橋富沢町ですが、織物中央通りの2本南の通りで、大門通りとの交差点からすぐの場所にあります。HARIOの本社の近くです。オフィス街に集合住宅はありますけど、一戸建ての住宅は珍しい場所です。本当にビルばかりの通りですね。
奥行きは結構ありそうですが、平屋です。シンプルなデザインがいいですね。
posted by エダヤスオ | Comment(0) | 写真>┴細い/薄い/狭い
2018年11月26日

日本橋日枝神社(山王御旅所)

日本橋日枝神社(山王御旅所)
平成通り、茅場町駅近くの再開発している場所(兜町)の向かいにあります。住所は中央区日本橋茅場町1丁目で、茅場町駅1分です。都バスの茅場町バス停の横に灯篭が立っています。ビルの間の参道を進むと、木々と広い空間があってびっくりします。ビルに囲まれた神社で、周囲からは見えず、都心とは思えない静けさですね。
日本橋日枝神社(山王御旅所)または、日枝神社日本橋摂社という表記になっています。摂社とは、本社の祭神と縁の深い神を祭った社です。本社は、千代田区永田町2丁目にある日枝神社です。御旅所は、祭礼の時にお神輿が休息や宿泊をする場所です。17世紀中頃にここが御旅所と定められ、遥拝所が設けられました。
狛犬が上を向いているのが特徴で、運気上昇を願っているそうです。
ご神木の銀杏はまだ黄緑ですね。
posted by エダヤスオ | Comment(0) | 写真>┴神社仏閣
2018年11月25日

市ヶ谷記念館

市ヶ谷記念館
新宿区市谷本村町5丁目にある市ヶ谷記念館です。防衛省内部で、高いアンテナのある庁舎B棟の西側です。外部だと、警視庁第五機動隊の東側、中央大学法科大学院の北側です。
旧陸軍士官学校本部だった建物で、その後、陸上自衛隊市ヶ谷駐屯地1号館となり、庁舎A棟を建てる時に現在地に一部を移設復元しました。
1946年(昭和21年)極東国際軍事裁判の法廷として使われた大講堂があります。通称東京裁判ですね。
1970年(昭和45年)11月25日の三島事件も有名です。三島由紀夫が盾の会隊員4名と市ヶ谷駐屯地へ入り、東部方面総監を監禁し、バルコニーでクーデターを促す演説をした後、割腹自殺をしました。45歳でした。当時は生首写真も報道され、印象に残る事件でした。
この車寄せ上のバルコニーでの演説写真が有名です。本日が命日なのです。
数年前に撮った写真ですが、まあ、変わってないでしょうね。予約制の「市ヶ谷台ツアー」で見学できます。
posted by エダヤスオ | Comment(0) | 写真>┴レトロ建築
PageTop▲

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。