2019年01月30日

白い箱の家

白い箱の家
大田区西蒲田3丁目で白い箱が並んでいる一角を発見しました。大小様々な箱がランダムに配置されています。箱一つが一部屋のようですね。大き目が6個ぐらいあります。小さいのは浴室ですかね。
白い箱の家
土地の境目がないので一軒をバラバラに配置したか、あるいは個別に賃貸かもしれません。
白い箱の家
かなり実験的な住宅ですね。
posted by エダヤスオ | Comment(0) | 写真>建造物建築物
2019年01月29日

純子稲荷神社(日本橋茅場町)

純子稲荷神社(日本橋茅場町)
中央区日本橋茅場町3丁目にある純子稲荷神社です。日本橋川の分流、亀島川にかかる新亀島橋のたもとで、日本橋消防団地域活動センターと茅場町二・三丁目町会事務所の間にあります。茅場町駅から2分ぐらいです。
日本橋小伝馬町の千代田神社の御分霊で1737年に、ここ亀島河岸に創建されました。純心な精神を子々孫々に伝え遺すにふさわしく、の意味で命名されました。
純子稲荷神社(日本橋茅場町)
関東大震災で焼失し、1929年(昭和4年)に再建されましたが、東京大空襲で焼失し、1973年(昭和48年)に再建されました。28年もかかったのですね。
posted by エダヤスオ | Comment(0) | 写真>┴神社仏閣
2019年01月28日

微熱山丘

微熱山丘/サニーヒルズ南青山
サニーヒルズ南青山で、またの名を微熱山丘といいます。台湾生まれのスイーツブランドのショップです。陽の当たる丘の中国語のようです。パイナップルケーキが有名ですね。
港区南青山3丁目にあります。表参道駅から7分ぐらいです。
隈研吾氏の設計した3階建ての建物で、ヒノキの組木格子を立体的に組み合わせたもので、地獄組みと呼ばれるそうです。森の姿の建物で、木漏れ日がさす感じですかね。
これは東京支店なのですが、日本では他に自由が丘と大丸京都店があります。他に、南投、台北、高雄、シンガポール、上海、香港に支店があります。南投は本店かもしれません。高雄支店も変わった建物ですね。
タグ:隈研吾
posted by エダヤスオ | Comment(0) | 写真>異形の建築物
2019年01月27日

青山ザ・タワー

青山ザ・タワー
いい天気で青空だとビルの写真を撮りたくなります。港区南青山2丁目、外苑西通り沿いにある青山ザ・タワーです。銀座線外苑前駅から3分ぐらいで、2004年竣工、23階建て、147戸で、分譲、賃貸があります。周りにあまり高い建物がなく、白いので目立ちます。特に南東側は青山墓地なので、かなり遠くからでも見えます。
南西側から見ているのでタワーっぽいですが、奥側に長く墓地側から見ると長方形ですね。北東の端は円筒形になっています。外形も不定形ですが、部屋割りも不定形のようですね。
2019年01月25日

住吉神社勝どき御旅所

住吉神社勝どき御旅所
中央区勝どき4丁目にある住吉神社勝どき御旅所です。清澄通りが新月島川を渡る新島橋のたもとを南西に行ったところにあります。奥に見えるのが、ザ・トウキョウタワーズ シータワ−で、新月島川の向こう側、勝どき6丁目にあります。
住吉神社は中央区佃1丁目にあり、1646年創建です。御旅所とは、祭礼のとき神輿が巡幸の途中で休憩、宿泊する場所です。住吉神社の例祭では、この御旅所に一晩宮神輿が据え置かれます。
現在の社殿は1984年(昭和59年)竣工で、狛犬の建立が1935年(昭和10年)です。御旅所がいつからあるかは分かりませんでした。勝どき1〜4丁目の埋立が終わったのが、1896年(明治29年)なのでそれ以降なのは間違いないですね。
隣の喫茶店の建物も気になります。
posted by エダヤスオ | Comment(0) | 写真>┴神社仏閣
PageTop▲

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。