2020年09月29日

和気清麻呂像(大手町)

和気清麻呂像(大手町)
内堀通りから、皇居のお堀に三角に突き出した、大手濠緑地にある「和気清麻呂像」です。東京メトロ東西線竹橋駅4番出口のそばで、住所は千代田区大手町1丁目です。
駅のエレベーター新設工事のために長く檻の中に閉じ込められた状態でしたが、工事終了によりやっと解放されました。
1940年(昭和15年)皇紀2600年を記念して、建立されました。彫刻家、佐藤清蔵の作品です。
奈良時代から平安時代にかけての貴族で、道鏡の野望を砕き皇統を護った忠臣として知られ、光仁天皇、桓武天皇に信頼され、平安遷都にも貢献しています。
南北朝時代の武将で、天皇の忠臣として知られる楠木正成が「武」の象徴で、楠木正成像が皇居前広場にあります。一方、和気清麻呂は「文」の象徴です。文武の二忠臣が、皇居を護っているわけです。
2020年09月27日

カトリック築地教会

カトリック築地教会
中央区明石町、明石小学校の向かいにある「カトリック築地教会」です。1869年(明治2年)明石町は外国人居留地となり、1873年(明治7年)東京で最初のカトリック教会ができました。1878年(明治11年)煉瓦造りの聖堂が完成しましたが、関東大震災で焼失倒壊しました。1927年(昭和2年)に、当時の東京大司教ジャン・ピエール・レイの要望で、古代ギリシャのドーリア式神殿を模して、木造モルタル造で再建されました。石膏の聖ペテロ像は、震災以前のものが残っており、安置されています。
この建物は、東京都選定歴史的建造物、中央区民文化財に指定されています。
暁星学園発祥の地
門の前の歩道に「暁星学園発祥の地」の石碑があります。暁星学園は、1888年(明治21年)こちらの教会で設立され、同年麹町区元薗町に移転し、1990年(明治23年)麹町区富士見に移転しました。現在も千代田区富士見にあります。もちろんカトリック系の学校で、小学校からの男子校は珍しいです。
タグ:発祥の地
posted by エダヤスオ | Comment(0) | 写真>┴レトロ建築
2020年09月25日

鉄板焼黒沢(築地)

鉄板焼黒沢(築地)
中央区築地2丁目にある黒沢というフレンチスタイルの鉄板焼きのお店です。築80年の古民家を改装してレストランにしています。黒沢久雄氏がプロデュースのお店で、中には黒沢監督の写真が飾られ、彼の食卓をイメージしているそうです。朝からステーキを食べてたらしいですから。普通の民家っぽく「黒澤」という表札があります。
入母屋造の玄関の両脇に同じく入母屋造の二階建てが対称に構える構造になっています。屋根以外の細かい造作は左右で異なります。なかなか重厚な感じでいいですね。
鉄板焼黒沢(築地)
玄関付近のアップです。道路が狭いので正面からは撮りづらいです。
posted by エダヤスオ | Comment(0) | 写真>┴レトロ建築
2020年09月23日

ビラビアンカ(神宮前)

ビラビアンカ(神宮前)
渋谷区神宮前2丁目、明治通り沿い、公務員宿舎東郷台住宅の向かいにある「ビラビアンカ」という賃貸マンションです。東京オリンピックの年1964年竣工、堀田英二設計、大成建設施工、地下2階、地上8階、45戸、北参道駅8分、原宿駅、明治神宮前駅10分です。
1階ごとにせり出しとベランダが交互になっている独特の構造です。
当時は先進的なデザインで、海外にも紹介されています。今でもビンテージマンションとして人気があります。現在はオフィスユースのみのようです。ビラシリーズの最初の物件です。
以前紹介したビラローザビラモデルナです。
posted by エダヤスオ | Comment(0) | 写真>┴せり出し物件
2020年09月21日

膨らみのある家(西麻布)

膨らみのある家(西麻布)
港区西麻布2丁目、外苑西通りから少し入ったところで見つけました。道路に面した面は入口も窓もない壁なのですが、一部が膨らんでいます。水滴が壁を伝って垂れているような形状ですかね。
上の方に汚れがあり、何となく顔のようにも見えます。唇部分と鼻筋のような部分も見えますね。住宅としてはかなり変わったデザインと言えます。
ここの近所に木造の古い住宅群があったのですが、ほぼなくなっていましたね。駐車場になっています。
posted by エダヤスオ | Comment(0) | 写真>異形の建築物
PageTop▲

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。