
「憲政の神様」「議会政治の父」と言われた尾崎行雄の旧邸宅が世田谷区豪徳寺2丁目にあります。1907年(明治40年)頃、イギリス生まれの英子夫人のために麻布に建てられた洋館で、今の持主Oさんの祖父が1933年(昭和8年)にこちらに移築したそうです。
30年ぐらい前に島尾さん夫妻が2階にお住まいだったので訪問したことがあります。まほさんが小学校に上がる前ぐらいです。中も重厚感があってなかなかいいですね。

こちらは南側です。
【写真>┴レトロ建築の最新記事】
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。