2021年11月17日

戸越伏見稲荷(戸越)

戸越伏見稲荷(戸越)
品川区戸越5丁目、戸越公園駅近くのとごし公園通り商店街から少し入ったところにあります。1818年(文政元年)に京都伏見稲荷大社より分霊がお祀りされました。以来地元の信仰を集めています。毎年2月の初午祭は盛大に行われています。
周りの状況を見るとここは道路拡張予定地のようですね。すぐにではないですが、縮小か移転があるかもしれません。
posted by エダヤスオ | Comment(0) | 写真>┴神社仏閣
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
PageTop▲