
トマトが安い時はケチャップを使わないで、生トマトでトマトソースにするのですが、寒い時はこれですね。
カラーピーマンなるものを買ってみました。まあ、普通のピーマンは未熟なものを食べるのですが、熟すと色がつくのでそう呼ぶらしい。黄色とオレンジ色と赤色とあるのですが、品種の違いなのですかね。栄養価はカラーの方が高いそうです。パプリカはカラーピーマンの一種で、大きくなる種類です。パプリカは9割が韓国産です。
ケチャップを使うときは、ちゃんと火を通してネバネバになるまで炒めるのがコツです。あと、隠し味で豆板醤を小さじ半分ぐらい入れます。
【写真>┴料理の最新記事】