2017年03月25日

Sennheiser PX95

Sennheiser PX95
私は音楽を聴くのはアナログ派で、家でスピーカーでというのが基本です。レコードプレイヤーやスピーカー(大きいもの)は持ち歩けませんから、外出先ではiPodで聴きます。不本意ながら、デジタルで、ヘッドホンになります。録音したラジコを聴くのが目的で、あまりお金はかけたくないのですが、安物はひどいものが多いですね。で、これは安い割りにはよかったので紹介します。アマゾンの半額セールで三千円でした。残念ながらセールじゃないと少し高いです。
ゼンハイザーというのはドイツの音響メーカーで、マイクロフォンやヘッドホンなど音楽制作現場で使う製品を作っている会社です。飛行機内で貸し出すヘッドホンのような安っぽい外観ですが、音はいいです。オープンエアタイプで、軽量で、側圧や圧迫感が少なく長時間使用しても疲れたり、耳が痛くなる事もありません。音漏れも極小ですね。周りの音がよく聴こえるのは私の用途としてはいいです。仕事の待ち時間などに、静かな環境で聴きますので、誰かが話しかけたりしたときに聴こえる方がいいです。電車の中とか騒音の中だと使いにくいかもしれません。コードが絡まりにくいのもいいですね。
低音はよく出ます。というか、少し膨らみ過ぎかなと思いますが、重くなくスピード感のある低音です。高音は高い方までよく延びていますが、少し厚みとかきらびやさが足りない感じですね。イコライザーで250Hz以下を少し下げ、8kHz付近を少し上げると、少し改善されます。
一番のお薦めポイントは長時間使っても疲れないことですかね。
PR:ゼンハイザー オープン型ヘッドホン PX95【国内正規品】
posted by エダヤスオ | Comment(0) | TrackBack(0) | ノート>┴オーディオ
2011年08月14日

ダイレクトに録る

私はアナログ盤のコレクションを紹介するブログも書いているのですが、アナログ最盛期は70年代ですね。そのころ、テープに録って編集加工してからレコードにプレスするのが通常の手段でした。まあ、いまでもほとんどそうですけどね。テープ録音はアナログとデジタル両方あります。

ROLAND HANNA GLOVEテープ録音という途中の行程を省略して、直にカッティングマシンにつないで、ラッカー盤に直接録音しようという試みがなされています。ダイレクト・カッティングとかダイレクト・トゥ・ディスクとかいわれていました。

失敗できない緊張感もあったりとか、けっこう大変な作業のようですね。演奏者も録音するエンジニアもですけど。レコードの音溝のピッチは、音の大きさによって変えるのですが、直に録る場合は、音の予測ができないので、余裕をもったピッチにしているようですね。だから録音時間も短いです。

通常のレコードは、ラッカー盤凹、メタルスタンパー凸、メタル原盤凹、スタンパー凸、レコード凹という順番で加工されます。ネガポジの関係と似ています。ダイレクトに録った盤はその鮮度を生かすために、途中の行程を省略して、ラッカー盤凹、スタンパー凸、レコード凹という方法になっています。音はいいのですがプレス枚数が限られ限定盤となります。

このへんがアナログならではですね。版画とかシルクスクリーン、オリジナルプリントに通ずるものがあります。デジタルでは、意図的に限定盤(版)にしない限り、原理上しかたなく限定というのはないですね。

ダイレクト アナログ盤コレクション

<この記事は贅床ブログからの転載です>
posted by エダヤスオ | Comment(0) | TrackBack(0) | ノート>┴オーディオ
2011年06月10日

ロングセラー製品

ロングセラー製品について考えてみました。工具とか文房具とか台所用品のような道具のようなものだとたくさんあるような気がしますが、電気製品には少ないです。デジタル機器だと3ヶ月で廃番とかもあります。アナログな機器でも数年でしょうね。
DL-103
で、ウチにあるもので、一番のロングセラーだと思われる電気製品は、DENONのカートリッジ「DL-103」です。アナログマニアならご存知でしょうが、若い人は見たことない人が多いかもしれません。レコードを再生するための必需品です。

電音がNHK技研と共同開発したのが、1964年で、東京オリンピックの年ですね。FMステレオ放送送り出し用の業務用カートリッジとしてつくられました。市販されるのは、1970年からで、以来ずっと生産、販売されています。41年ですね。

私も、いろいろ使ってみましたが、これに出会ってからはこればかり使っています。癖のない高音質で安定感も抜群です。NHKでの放送にももちろんずっと使われています。

手作り品で、製品には出力の測定値や周波数特性のデータシートが添付されています。

これは、ずっと生産を続けて欲しい製品です。たぶん、NHKにアナログ盤がある限りは生産されると思いますけどね。
<この記事は贅床ブログからの転載です>
PR:DENON DL-103 MC型カートリッジ
posted by エダヤスオ | Comment(0) | TrackBack(0) | ノート>┴オーディオ
PageTop▲

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。