2020年08月30日

代田の丘の61号鉄塔

代田の丘の61号鉄塔
世田谷区代田2丁目にある送電線鉄塔で、駒沢線No,61です。この鉄塔のすぐ下に、昭和8年ごろ、詩人の萩原朔太郎が家を建てて住んでいました。その娘葉子の小説にも鉄塔の描写があります。萩原朔太郎終焉の地でもあります。
この鉄塔は昭和元年に建てられました。
せたがや地域風景資産となっています。丘の下の北沢川緑道に案内板があります。鉄塔が見上げる形でよく見える場所です。
この交差点は、低い位置の電線もたくさん交差していて、電線だらけの空になっています。
posted by エダヤスオ | Comment(0) | 写真>┴清掃工場/煙突/鉄塔
2020年02月11日

東京学芸大学附属高校の煙突

東京学芸大学附属高校の煙突
世田谷区下馬4丁目にある、東京学芸大学附属高等学校の校舎の南西側の端にある煙突です。隣の下馬中央公園からよく見えます。
開校は1954年(昭和29年)ですが、こちらに移ってきたのは、1960年(昭和35年)です。学芸大学の建物を利用したとのことで、それ以前に建てられた建物だと思われます。新しい建物だと、焼却炉を校舎に造るとかはしないと思いますので。
建物自体は重厚感があり古めかしい感じです。
この高校の出身者としては、吉村作治、茂木健一郎、香山リカ、笹路正徳とかが有名ですかね。
posted by エダヤスオ | Comment(0) | 写真>┴清掃工場/煙突/鉄塔
2020年01月29日

港清掃工場

港清掃工場
港区港南5丁目にある港清掃工場です。京浜運河にかかる港南大橋を渡ってすぐです。橋からは、船の舳先のような形で、舳先に煙突が立っています。南面は曲線を組み合わせた曲面で印象的な形ですね。睡蓮の花をモチーフにしています。煙突の高さは約130mです。
新名糖の工場跡地に建設され、1999年竣工で、焼却能力900トン/日です。それまでは港区内に清掃工場はなかったようです。お台場を除く港区のごみを処理していて、お台場は管路収集で有明清掃工場で処理しています。
posted by エダヤスオ | Comment(0) | 写真>┴清掃工場/煙突/鉄塔
2018年05月13日

目黒自動車交通ビル

180513megurojidoushakotu.jpg
目黒通り沿いにあるホテルクラスカの裏にある、目黒自動車交通の本社ビルです。目黒区中央町1丁目です。1950年創業のタクシー会社です。左上よく見るとガードレールがあって、立体駐車場であることが分かります。この道、少し進むとタクシーカフェもあります。
銭湯や工場以外で煙突があるのは珍しいですね。たぶん今は使われていないと思いますけど。
あと、ここの屋上は映画やドラマの屋上シーンの撮影によく使われるようです。
posted by エダヤスオ | Comment(0) | 写真>┴清掃工場/煙突/鉄塔
2017年10月25日

東京電力パワーグリッド大田制御所

東京電力パワーグリッド大田制御所
これ、建物の感じからNTTと勘違いしている人が多そうですが、東電関連の会社です。大田区池上8丁目、第二京浜沿いにあります。送電、変電、配電などの電力設備を保守する会社ですね。電力保安用通信の設備も必要です。マイクロ波無線通信です。東電でも送電以外の鉄塔があるということです。そういえば、東電本社の上にも通信用のアンテナがありますね。一番上に雷観測用のレーダーがのっています。
NTTの通信用の鉄塔はもっと頭でっかちのものが多いです。
posted by エダヤスオ | Comment(0) | 写真>┴清掃工場/煙突/鉄塔
PageTop▲

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。